ごえんぼう

2025年03月27日 (木曜日)

 日本でオーバーツーリズム(観光公害)が問題になっている。2024年の訪日外国人は3686万人で、消費額も前年を大きく上回った▼観光庁の調査によると訪日客は三大都市圏に約7割が集中し、特に東京、大阪、京都を巡る観光は「ゴールデンルート」と呼ばれ、いまだ多くの訪日客が集まっている▼同じくオーバーツーリズムの問題を抱えるフランスは昨年、インバウンド旅行者が1億人を超えた。パリ五輪の効果もあり過去最多となっている。一方で観光の要でもあるルーヴル美術館は建物の老朽化やオーバーツーリズムの影響で、大規模改修を行うことを決めた▼先日、国内航空会社の役員と話す機会があった。すると「国際便はもう増やせない」と言う。パイロットの争奪戦が過熱し、欧米勢の賃金上昇に追い付けない。オーバーツーリズム以外でも人手不足という問題が深刻化、需要に応えきれない現実がある。