繊維ニュース

アクリル紡績糸生産/24年は23.8%減/原綿生産減少と需要減退で

2025年03月14日 (金曜日)

 経済産業省の生産動態統計(確報値)によると、2024年のアクリル紡績糸生産は2594トン(前年比23・8%減)だった。国内での原綿生産減少に加えて、他素材との競争激化でアクリル繊維の需要減退が一段と鮮明になっている。

 アクリル繊維は23年に三菱ケミカルグループが生産と販売から撤退し、他のメーカーも採算重視の姿勢を強めたことで、24年も国内での原綿生産が減少している。加えてポリエステル繊維など他の合繊との競争が依然として激しく、混紡糸も含めてアクリル紡績糸の需要を押し下げた。

 12月単月の生産量は177トン(前年同月比24・4%減)だった。減少幅も拡大傾向にあり、依然として生産に勢いがない。