繊維ニュース

帝人フロンティア/LDHとプロジェクト始動/循環型リサイクルなど推進

2025年03月12日 (水曜日)

 帝人フロンティアは、芸能プロダクションのLDH JAPAN(東京都目黒区)と共同でサステイナブル社会の実現に向けたプロジェクトを始動した。再生ポリエステル繊維「エコペット」を使用した循環型リサイクルや環境教育、啓発活動などに両社が協力して取り組む。

 LDH JAPANは、エンターテインメントを通じて子供たちが輝く社会になることを目指して活動。2023年には、ダンス&ボーカルグループEXILEのメンバー、橘ケンチさんを中心に「Social Innovation」チームを立ち上げ、社会課題解決を目的とした活動を強化してきた。

 一方の帝人フロンティアは、1995年にエコペットの販売を開始し、以降も新ケミカルリサイクル技術を開発するなど、ポリエステルのリサイクル技術を磨いてきた。同社の重村幸弘取締役執行役員は今回の連携について「両社の目指す方向が合致した」と説明した。

 プロジェクトの取り組みでは、今年3月から全国で8公演行うEXILEのライブツアーに出演するメンバーにエコペット使いのシャツを提供するほか、ツアー会場でプロジェクトの説明を実施。衣料品回収ボックスも設置し、回収衣料品を再生して次のツアーに向けてグッズを企画する。

 LDH JAPANの主催で実施されている小学4~6年生が対象のフットサル大会に、25年シーズンから帝人フロンティアがオフィシャルスポンサーとして参加。再生ポリエステル繊維を使った記念品の提供や使用済み衣料品のテスト回収を行い、子供たちに循環型リサイクルの重要性などを伝える。