ごえんぼう
2025年03月05日 (水曜日)
米国のトランプ大統領の言動が世界の耳目を集めている。取材先でも話題に上ることが少なくない▼ウクライナのゼレンスキー大統領と2月28日に行われた会談。トランプ氏がゼレンスキー氏に対し、「いい立場にはない。カードを持っていない。われわれがいて初めて手札を手にできる」「第3次世界大戦が起きるかどうかを賭けたギャンブルをしている」などと批判して決裂した▼民主主義国家のリーダーとされてきた米国だが、トランプ氏の振る舞いは「マフィアのドンのよう」との批判も出ている▼『街場のアメリカ論』(内田樹著)では、「アメリカの有権者たちは、統治者はしばしば『廉直でもないし、能力もない』ということを熟知している」とし、「いかにして愚鈍で無能な統治者が社会にもたらすネガティブな効果を最小化するかに焦点化されている」統治システムを採用すると説明する。システムが機能していると信じたい。