ごえんぼう
2025年01月22日 (水曜日)
4月13日の開幕まで既に90日を切った大阪・関西万博だが、盛り上がりに欠ける感は否めない▼前売りチケットの販売は目標の半分程度にとどまり伸び悩む。繊維各団体が開いた賀詞交歓会では来賓の方々から、「どうかチケットの購入を」という新年あいさつが相次いだ▼大阪市では現在、御堂筋など6地区が路上喫煙禁止地区に指定されているが、来週27日から市内全域に拡大される。また4月からは一部条件に適合しない飲食店が「原則屋内禁煙」になる。いずれも万博を前にした「クリーン作戦」である。筆者含め愛煙家には辛い決定だが、これは致し方ない▼石川県の伝統工芸「輪島塗」で作られた大型地球儀が万博で展示されることが決まった。石川・能登の復興を推進することも目的とのことだが、どれほどの効果があるのだろうか……。現状、地震と豪雨で甚大な被害を受けた能登の復興は、遅々として進んでいない。