ごえんぼう
2025年01月20日 (月曜日)
世界はますます分断の時代へ突き進むか――再びトランプ政権が始動する。連続しない2期を務める大統領としては19世紀後半の第22代、第24代のグローバー・クリーブランド以来となる▼クリーブランドの妻、フランシスは若く、ファッションリーダーだった。剃ったうなじの上に低い結び目がある彼女の髪型は「ア・ラ・クリーブランド」と呼ばれ、当時流行したそう▼ドレスの後ろにボリュームを出すため、「バッスル」というパッド入りの下着を付ける風潮もあった。しかし、彼女がそれを買わなくなったという新聞の誤報で、バッスルの人気が落ちたといわれる▼第23代で共和党のベンジャミン・ハリソン大統領の時、保護主義的な関税政策を実施した。価格高騰に苦しむ国民に不評で、結果的に民主党のクリーブランドが再選した経緯がある。何かと話題のトランプ氏の関税政策。果たして国民生活にどう影響していくか。