ごえんぼう
2024年12月23日 (月曜日)
長年愛用していたカメラのレンズが故障した。近影から高倍率ズームまで幅広く対応でき、仕事に、プライベートに使ってきたが、10年も使えばガタが出るというもの▼捨てるにはもったいない。何しろいい値段で買ったから。メーカーの修理サポートで料金を調べると驚いた。新品で買った時よりも高い。これなら多少高くても新品のレンズを買った方が良い。これは人手不足の影響か、はたまたメーカーの戦略か▼人手不足と言えば、繊維業界ではここ数年ずっと大きな問題。帝国データバンクによれば、今年は11年ぶりに企業の倒産件数が1万件に迫る勢い。中でも「人手不足倒産」は、1~11月累計で2013年の集計開始後初めて300件を超えた▼また先輩が風邪で休んだ。その先輩から風邪をもらったのか、何だか喉が痛い。自分もガタが来ているなと思いつつ、仕事を振れる後輩がもっと欲しいと思う今日このごろ。