不織布とは何か

1999年01月04日 (月曜日)

 不織布とは文字通り、織らない(編まない)布。第三の布とも言われるが、製法、用途展開は多種にわたり〝不織布〟の一言で片づけるには非常に複雑だ。短繊維不織布と長繊維不織布に大きく分けることができるが、短繊維不織布でもその接着方法によりケミカルボンド、サーマルボンド、ニードルパンチ、...

本日より3年以内の記事は有料会員登録することにより閲覧が可能です。
それ以前の記事に関しては下記までお問い合わせください。
繊維ニュース知財担当: media@sen-i-news.co.jp