アジア化繊会議が閉会

1999年10月16日 (土曜日)

 十三日から上海で開かれていた第三回アジア化繊産業会議が十四日閉会した。同会議には十カ国・地域からオブザーバーを含め百二十五人が参加。採択されたコミュニケでは、最新のマクロ情報と関連統計の交換を定期的に行うため、日本化学繊維協会内に「統計・情報センター」を設置すること、第四回会議を二〇〇一年にインドで開くことなどを確認した。

 同会議を主催するアジア化繊産業連盟会長には前田勝之助東レ会長が、事務総長には守屋一彦化繊協会副会長兼理事長がそれぞれ留任、副会長にはインド化繊工業協会のM・B・ラジュ会長が就いた。